このトピックの内容: 非表示
SDL Trados Studio の機能は、次のように各ビューに割り当てられています。
ビュー |
説明 |
|
これでは、リンクを使って使用頻度の高い機能に簡単にアクセスできます。SDL Trados の最新のビデオ、ヘルプ リソース、最新の製品リリースに関する情報も確認できます。 このページでは次の操作を実行できます。
いずれかのコマンドを選択すると、SDL Trados Studioの適切なビューに切り替わるか、操作を実行するための別のアプリケーションが開きます。 詳細については、ここをクリックしてください。 |
|
これでは、翻訳プロジェクトの作成、追跡、管理を行います。プロジェクトを選択して、プロジェクトとファイルの詳細情報を表示したり、プロジェクトとファイルのステータスを追跡したりできます。 詳細については、ここをクリックしてください。 |
|
ここではファイルを管理し、ファイルを翻訳用に開きます。このページでは次の操作を実行できます。
ファイルの単語数と、翻訳の進行状況も確認できます。詳細については、ここをクリックしてください。 |
|
ここに、プロジェクト レポートが表示されます。レポートには、プロジェクトの計画と予算編成に直接かかわる、翻訳解析の詳細な数字が記載されます。 詳細については、ここをクリックしてください。 |
|
ここで、文書の翻訳とレビューを行います。SDL Trados Studio では、翻訳メモリに登録されている既存の翻訳を活用することによって、効率的で一貫性のある翻訳ができます。また、新しい翻訳が作成されたときにそれを取り込んで、既存の翻訳メモリに追加することも、新しい翻訳メモリを作成することもできます。 翻訳環境はバイリンガルです。原文言語の分節と、分節の翻訳が、1 つのエディタ画面に横に並んで表示されます。テキストは WYSIWYG 形式で表示されるので、書式が正しく適用されているかどうかを簡単に確認できます。書式を適用したり、リボン タブからタグと特殊文字を挿入したり、プレビュー ウィンドウに翻訳のプレビューをリアルタイムで表示したりできます。 詳細については、ここをクリックしてください。 |
|
ここで、翻訳メモリの作成、インポート、および管理を行います。 このビューからは、整合ツールにアクセスすることもできます。整合ツールは、以前の原文言語の文書の分節を訳文言語の文書の翻訳済み分節と照合して、どの分節ペアが対応するか判断します。続いて、それらのペアを、指定された翻訳メモリに追加します。 このビューから実行できるすべての操作の詳細は、ここをクリックしてください。 |
各ビューの基本レイアウトは同じです。
リボンがビューの上部にあります。
ナビゲーション ペインは、ビューの左側にあります。
作業ペインは、ビューの右側にあります。
ナビゲーション表示ボタンは、ナビゲーション ペインの下部にあります。
現在表示されているビューの名前は、ナビゲーション ペインの上部に表示されます。
別のビューを表示するには、適切なビューのボタンをクリックするか、[表示]タブからビューを選択します。
既定では、ナビゲーション ペインは拡大されています。ナビゲーション ペインを最小化するには、ナビゲーション ペイン上部の[ナビゲーション ペインの最小化]ボタン をクリックします。ナビゲーション ペインを拡大するには、[ナビゲーション ペインの拡大]ボタン
をクリックします。ナビゲーション ペインの表示は、どのビューを選択しているかによって変わります。
プロジェクト ビューのナビゲーション ペインでは、プロジェクトをフィルタして作業ペインに表示するプロジェクトを決定します。
ファイル ビューのナビゲーション ペインでは、アクティブなプロジェクト内のさまざまな言語フォルダを選択します。ドロップダウン リストから言語を選択すると、ナビゲーション ペインに言語フォルダとそのサブフォルダが表示されます。フォルダを選択して、そのフォルダに含まれているファイルのリストを作業ペインに表示します。
レポート ビューのナビゲーション ペインでは、作業ペインに表示するレポートを選択します。
エディタ ビューのナビゲーション ペインでは、現在ビューで開かれている文書を選択します。各文書は、ナビゲーション ツリー内の項目として表示されます。ツリーから文書を選択し、作業中の文書の状態にして、作業ペインに表示します。
翻訳メモリ ビューのナビゲーション ペインでは、現在ビューで利用できる翻訳メモリ、翻訳メモリ テンプレート、および言語リソース テンプレートを選択します。これらはナビゲーション ツリー内のフォルダ内に表示されます。翻訳メモリをダブルクリックすると、作業ペインに表示してアクティブな翻訳メモリにすることができます。
項目: 公開: 2014 年 1 月 31 日